【横浜鶴見で住宅ローン相談】ブラックリスト入りでも住宅ローン審査対策はある?
住宅を購入する時、多くの人は住宅ローンを利用するでしょう。
住宅ローンを利用するためには、金融機関の審査を受けなければならないのですが、審査は誰でも通るわけではありません。
特に、ブラックリスト入りしていると厳しいでしょう。
ブラック入りしていても住宅ローン審査に通る対策はあるのか、解説します。
ブラックリストとは?
ブラックリストという言葉は、耳にしたことがあるでしょう。
一般的なイメージでは、お店等で要注意、もしくは出入り禁止にしている客について書かれたリストでしょう。
しかし、金融関係におけるブラックリストは、それぞれの金融機関独自のリストというわけではありません。
信用情報機関で、事故情報が記載されることを言います。
信用情報機関は、CICやJICC、KSCの3つがあります。
銀行や貸金業者、クレジットカード会社は、3つのうちどれか、もしくは複数に登録しているのです。
信用情報機関には、カードローンなどの借り入れ、クレジットカードなどの分割払いなどの個人信用情報が記録されます。
そして、3カ月以上延滞したり何度も支払い遅延を繰り返したりしたときに、異動と記録されてしまいます。
異動と記録された時に、ブラックリスト入りしたことになります。
信用情報機関は3つありますが、個人信用情報は共有されるため、1つだけでも加盟していればすべての信用情報機関に記録された個人信用情報を知ることができるのです。
ブラックリスト入りでも住宅ローン審査を通るためには?
住宅ローンに申し込んだ時は審査があり、当然個人信用情報も確認されます。
ブラックリスト入りしていると、住宅ローンを利用するのは難しいでしょう。
ブラックリストに入っていても、5年から10年が経過すれば記録は消えるため、できれば消えてから申し込むのがおすすめです。
ただし、ブラックリストに載っていても審査に通らないというわけではありません。
対策としては、物件価格に対して頭金として用意する金額の割合を多くするという方法があります。
頭金を多く用意すれば、住宅ローンで借り入れる金額が少なくなります。
また、計画的にきちんと貯金ができるということをアピールできるので、担当者も良い印象を抱きやすいでしょう。
もちろん、頭金は必ずしも全て自分で用意する必要はありません。
親兄弟や親戚から資金援助を受けたとしても、問題はないのです。
ただし、もし親などから借りるという形で調達するのであれば、返済計画をきちんと立てましょう。
異動情報が消えてブラックリストから外れるのを待つ場合は、待っている間に行う対策があります。
まず、自己資金をきちんと貯めておきましょう。
ブラックリスト入りしていなくても、頭金が多ければ審査に通りやすいのは変わりません。
理想は物件を購入する代金の1~2割なので、きちんと計画を立てて貯めてください。
また、個人信用情報では、他の金融機関などからの借り入れについても記録されています。
ブラックリスト入りが消えるまでの間に、他の借り入れも完済しておくべきです。
他に借り入れがあると、延滞などで事故情報がさらに増えるかもしれません。
クレジットカードの支払いが遅れた場合も事故情報となるため、支払いが遅れてはいけないのです。
また、住宅ローンの審査では返済負担率をチェックされます。
収入と返済額の割合を見るのですが、他にも借金があると返済額が大きくなってしまうため、家計にかかる負担が大きくなると判断されて審査に落ちやすくなります。
まとめ
ブラックリスト入りというのは、金融機関やクレジットカード会社などからの借り入れの返済が遅れた場合などに、個人信用情報において異動と記録されることを言います。
ブラックリスト入りすると、返済能力がないと疑われやすくなるため、住宅ローンに申し込んでも審査に落ちる可能性が高くなるのです。
住宅ローンを利用したい場合は、異動の記録が消えるまで待つか、頭金の割合を多くして申し込みましょう。